【ネットの反応】玉川徹が日本の外交をヘタクソと批判し韓国を擁護!

玉川徹トレンドニュース

2019年7月17日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、日本と韓国の輸出規制問題が報じられました。

その番組内で、テレビ朝日報道局の玉川徹(たまかわとおる)氏が日本の韓国に対する対応を「ヘタクソ。この国の外交っていう問題をずっと言っているんですけど、やっぱり鍛えられていないと思う」と批判しました。

今回は、その玉川徹氏の意見に対しての世間の反応を紹介したいと思います。

玉川徹が日本の外交をヘタクソと批判し韓国を擁護!

玉川徹氏が何を以って日本の対応を「ヘタクソ」といったかというと、7月12日に開かれた「輸出管理に関する事務的説明会」で、日本側の担当者がノージャケット、ノーネクタイで応じたこと、さらに説明会で使われた部屋が粗末、というかどこかの会議室だったことのようです。

玉川徹氏は「韓国様にはもっと敬意を払え」といいたかったのかもしれませんが、この状況でそれはさすがにいえなかったようです。

仕方なく無理やりでも日本批判をして、テレビ朝日に勤める者の自尊心をかろうじて保ったというところでしょうか。

玉川徹のプロフィール

名前:玉川徹(たまかわとおる)

生年月日:1963年

出身地:宮城県

出身大学:京都大学大学院農学研究科修士課程修了

職歴:テレビ朝日報道局コメンテーター室

玉川徹の意見に対するネットの反応

  • 「黙っていても正義は勝つ」が通じないのが国際社会。戦いを始めたからには、なりふり構わず日本の勝利をもぎ取りにいかねばならない。間違っても「大人の対応」をしてはだめだ。
  • ただ、海外に向けてはきちっと日本の正当性を宣伝していった方がいいね。今までだって散々彼らのロビー活動にやられてきた訳だしさ。第三国からしたら日韓の問題なんてよく知らないわけだし、声の大きい方を自然と信じちゃうんだよ。
  • 勝手な事を勝手に言いに来た、自称韓国代表に椅子まで出して上げただけでも、感謝してもらいたいもんだ。にしても、この記事笑えた!玉川くんは日本が韓国を馬鹿にしたとエキサイトしてるのかな?それとも、会社からの指示でしょうか?どっちにしても必死ですね。では、次にお会いする場所は空港第2ビルで立ち話でどうでしょう。
  • 玉川の立場はどうあれ・・・レーダー照射、慰安婦破棄、天皇侮辱に対して何一つできなかった無能集団が与党やってるのは確か。負けるはずのない、慰安婦、徴用工でも連戦連敗してるのも確か。悔しいけど、安倍自民が能無し茶番劇集団なのは間違いない。
  • 元々、外交交渉を断り続けた韓国側の態度に今更感はあると思う。何故韓国側に配慮をしなければいけないのかを玉川さんは理解していないのでは?
  • 韓国側への配慮なのではない。韓国がすぐ難癖つけるのは簡単に想像できる。その韓国に付け入る隙を与えないような強かさが必要だということ。第三国への印象など含め日本の行動は完璧に理に適っているとしなければ。
  • 理解とかそういう次元じゃない。この男はただいつも日本が嫌いで、悔しくて文句言いたいだけ。
  • こんな事態でも日本の非を探すのに必死だ。聞いていて不愉快極まりなかった。
  • 鍛えられていないと批判するよりも、周辺国や諸外国に対して過度な配慮を押し付けてきたマスコミに問題があります。今まで政府が言いたいことも言わせなかったのは誰?
  • 朝日さん。軍事転換できるものが北朝鮮に渡っていたらどの様な責任を取るのですか。核兵器廃絶を願っていたのではないですか。平和に対する背信行為ですよ。報道の自由の域を超えている報道は慎むべきです。人権のかけらも感じられない国にある国が調達している事が色濃く疑われている。それに対する説明もなく論点を変えた事しか返答がない現実に朝日さんはどの様に考えているのですか。
  • 電通の元会長が韓国で勲章をもらっていましたが、とくに左派のメディアは利益供与なども受けて韓国とずぶずぶなんですよ。韓国擁護も無理のない話。要はナチュラルに売国奴なんですよね。
  • 玉川は論客のつもりでいるんだろうが、青木も含めて独りよがりでしか無い。本当に自分の考えが正しいと思うのであれば保守系と呼ばれる論客をスタジオに招き、意見交換をするべき。自分は安全地帯に居て文句だけを言う。これでは子供と同じ。
  • てか、この期に及んでこんな小さい事で突っ込んでる場合じゃないよね朝日さん。国の経済が終わるかもしれないって時に。
  • 苦言をもって油断をするなっていいたい話だとしたら理解できるけどね。足元をすくわれるなよって意味ならね。
  • 支離滅裂な国に対してそうなるのは当然。冷遇じゃなければ「正式な会議だった」「とても有意義な時間だった」だとか韓国に言われてしまう。
  • 普通の国相手なら、あそこまであからさまにやる必要もないが、わかりやすい絵面がないと理解できない相手だから仕方がない。
  • 言ってることはあってるよな?今回の規制は日本を劣勢に立たせる可能性が高い。膠着状態に持ちこまれてそうなりつつある。戦った経験も気力もない安倍自民wこれは事実だろw未だに制裁1つ出来ない無能集団なのは間違いない。
  • 説明会なんだから至って普通の対応ですね。逆にそんな事を突っ込むぐらいしかできないんでしょうね。韓国もこの人も。

まとめ:【ネットの反応】玉川徹が日本の外交をヘタクソと批判し韓国を擁護!

今回は、玉川徹氏の意見に対する世間の反応についてまとめてみました。

やはり玉川徹氏への厳しいコメントがほとんどでした。

ノーネクタイはともかく、僕もあの部屋はもう少しどうにかならなかったのかとは思いました。

もしかしたら突然の来訪であの部屋くらいしか空いてなかったのかもしれませんが。

以上、「【ネットの反応】玉川徹が日本の外交をヘタクソと批判し韓国を擁護!」でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント