マクドナルドの新しいCM「スパイシーヒーロー篇」が話題になっています。
夏バテ気味の男性の前に現れるスパイシーヒーローは誰でしょうか。
「夏バテだぁ」とグッタリしている男性にイケメンでマッチョなスパイシーヒーローが迫り、スパイシービーフとカレーチキンを勧めて「元気出せ!」と励ましているCMです。
今回は、スパイシーヒーローを演じている男性について紹介したいと思います。
マクドナルド最新CM動画
スパイシーヒーロー/スパイシービーフ篇(15秒版)
スパイシーヒーロー/カレーチキン篇(15秒版)
マクドナルドCMのスパイシーヒーローは誰?
この投稿をInstagramで見る
マクドナルドの最新CMでスパイシーヒーローを演じているのは武田真治(たけだしんじ)さんです。
武田真治さんは北海道出身の46歳(2019年7月時点)。
ホリプロ所属の俳優、タレント、サックスプレーヤー、声優、ナレーターです。
武田真治の経歴
武田真治さんは1989年「第2回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞しました。
1990年にドラマ「なかよし」で俳優デビュー、1992年に映画「七人のおたく」で映画デビューします。
1995年にシングル「Blow up」でミュージシャンデビューし、武田真治さんは「サックスプレイヤーになりたい」という中学生のころからの夢をかなえました。
その後もサックスプレイヤーとしての活動はもちろん、映画、テレビドラマ、バラエティ、舞台、ミュージカルなどなど、本当に幅広く活躍されています。
2018年8月にNHKで放送された「みんなで筋肉体操」で、武田真治さんは見事な筋肉を披露し大きな話題になりました。
「筋肉俳優」と呼ばれるまでになった武田真治さんですが、きっかけになったのは25歳のころに「顎関節症」という病気を患ったことが理由です。
医師から「身体全体の筋肉をつけるように」と勧められてトレーニングを始め、以降20年間、地道に筋肉を鍛えてきました。
インパクトのある見事な筋肉のおかげで武田真治さんは多くのCMに登場しています。
今回のスパイシーヒーローの役も武田真治さんにぴったり合っているのではないでしょうか。
武田真治のプロフィール
名前:武田真治(たけだしんじ)
本名:武田新治(たけだしんじ)
愛称:シンディ
生年月日:1972年12月18日
出身地:北海道札幌市北区
出身高校:札幌北陵高校
身長:165センチ
スリーサイズ:90・66・80センチ
足のサイズ:26センチ
血液型:AB型
趣味:映画観賞、洋裁、美術品観賞、自転車、バイク、ボクシング
特技:サックス、スキー
所属事務所:ホリプロ
インスタグラム:https://www.instagram.com/shinji.takeda/
武田真治の出演動画
資生堂「アネッサ」CM
スクウェア・エニックスCM
パナソニックビデオCM
まとめ:マクドナルドのスパイシーヒーローは誰?マッチョイケメンは武田真治
今回はマクドナルドの最新CMスパイシーヒーロー役の武田真治さんについてまとめてみました。
●マクドナルド最新CMスパイシーヒーローは武田真治
●武田真治は北海道出身の46歳(2019年7月時点)
●武田真治はホリプロ所属の俳優、タレント、サックスプレーヤー、声優、ナレーター
●武田真治は「顎関節症」の治療で筋トレを始めた
武田真治さんのこれからの活躍に期待したいと思います。
以上、「マクドナルドのスパイシーヒーローは誰?マッチョイケメンは武田真治」でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント