ミチョ美酢CMの女性は誰?三人の女優を調査!美酢の意味と原曲も!

ミチョトレンドニュース

CJジャパン 美酢(ミチョ)の最新CMが話題になっています。

CMで踊る3人の女優さんは誰でしょうか。

美酢の意味と3人が踊っている曲の元歌も気になりますね。

そこで今回は、美酢のCMで踊っている3人の女性について調べてみました。

美酢の意味と原曲の情報も紹介したいと思います。

美酢(ミチョ)の最新CM動画

「美酢(ミチョ)収穫祭篇」15秒

「美酢(ミチョ)収穫祭篇」メイキング

ミチョのCMで踊る女優(モデル)は誰?

ミチョのCMで踊っている女優は、松井愛莉(まついあいり)さん、西脇梨紗(にしわきりさ)さん、浦まゆ(うらまゆ)さんです。

中央の頭に赤いリボンを巻いている女性が松井愛莉さん、松井愛莉さんの右隣りで緑色の帯を腰に巻いている女性が西脇梨紗さん、左隣りで黄色い帯を巻いて踊っている女性が浦まゆさんです。

3人ともスラリとしていてきれいなモデルさんたちですね。

みなさんそれぞれのプロフィールを紹介します。

松井愛莉のプロフィール

この投稿をInstagramで見る

松井愛莉さん(@airi1226_official)がシェアした投稿 –

松井愛莉さんは元さくら学院のアイドルで、現在は女優、歌手として活躍されています。

ファッション雑誌『Ray』の専属モデルです。

名前:松井愛莉(まついあいり)

生年月日:1996年12月26日

出身地:福島県いわき市

身長:171センチ

スリーサイズ:77・58・82センチ

血液型:O型

所属事務所:アミューズ

西脇梨紗のプロフィール

この投稿をInstagramで見る

西脇梨紗さん(@risa_nishiwaki)がシェアした投稿 –

西脇梨紗さんは『ミス国学院2017』でグランプリを獲得しています。

大学在学中からテレビ番組やCMで活躍されています。

名前:西脇梨紗(にしわきりさ)

生年月日:1996年12月11日

出身地:東京都

出身大学:国学院大学

身長:167センチ

スリーサイズ:79・58・85センチ

血液型:O型

趣味:ショッピング、ダンス、料理

特技:スノボー

所属事務所:スペースクラフト

浦まゆのプロフィール

浦まゆさんは韓国好きで有名な女優さんで、韓国語能力試験を受験するほどです。

多くのテレビ番組やCMでも活躍されています。

名前:浦まゆ(うらまゆ)

生年月日:1992年9月8日

出身地:東京都

身長:165センチ

スリーサイズ:86・61・86センチ

趣味:ダンス、ラップ

特技:韓国語、阿波踊り

所属事務所:アミューズ

美酢の意味と原曲も調査!

美酢(ミチョ)の意味はなに?

JCジャパンの公式サイトには美酢は「美しくなるためのお酢」という意味の説明があります。

美酢の韓国語での発音が『ミチョ』です。

韓国では美容のために果実のお酢(美酢)が広く飲まれているといいます。

『美酢(ミチョ)』はかわいらしい響きがあって印象に残る良い商品名ですよね。

美酢(ミチョ)のCMで流れている曲はなに?

美酢のCMで流れている音楽は『チェッチェッコリ』です。

アフリカのガーナという国の民謡です。

『チェッチェッコリ』の意味は、日本の「おちゃらかおちゃらかおちゃらかホイ」のように調子を取るだけの言葉で意味はないということですが、詳細は定かではありません。

ガールスカウトの世界大会で紹介されたことがきっかけで、日本でも『チェッチェッコリ』が知られるようになったそうです。

曲名は知らなくても幼稚園や小学校の行事で踊ったことがある人も多いのではないでしょうか。

まとめ:ミチョ美酢CMの女性は誰?三人の女優を調査!美酢の意味と原曲も!

今回は、美酢(ミチョ)のCMに出演している松井愛莉さん、西脇梨紗さん、浦まゆさんについてまとめてみました。

●美酢(ミチョ)CMで踊っている女優は松井愛莉さん(中央で赤いリボン)

●美酢(ミチョ)CMで踊っている女優は西脇梨紗さん(右隣りで緑の帯)

● 美酢(ミチョ)CMで踊っている女優は浦まゆさん(左隣りで黄色の帯)

●美酢(ミチョ)の意味は「美しくなるためのお酢」

●美酢を韓国語で発音すると『ミチョ』

●美酢のCMで流れている音楽の原曲はガーナ民謡『チェッチェッコリ』

松井愛莉さんと西脇梨紗さんと浦まゆさんのこれからの活躍に期待したいと思います。

しかしガーナの人も自分の国の民謡が日本で替え歌になってCMで流れているのを聴いたら驚くでしょうね。

以上、「ミチョ美酢CMの女性は誰?三人の女優を調査!美酢の意味と原曲も!」でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント