クレ556(KURE5-56)のCM「幻の大物篇」が話題になっています。
漁船に逆さまになって釣り上げられている怪人が気になりますね。
今回は、クレ556のCMに出演している怪人について調べてみました。
クレ556の新CM動画
幻の大物篇(30秒版)
クレ556CMの怪人は誰?
漁船に釣り上げられている怪人はシオマネキングです。
シオマネキングは仮面ライダーに登場する怪人で、ショッカーに所属しています。
ショッカーは「世界征服を企む謎の国際的秘密組織」です。
シオマネキングの直属の上司は地獄大使(肩書きは日本支部長)です。
地獄大使:『仮面ライダー』
— 偏見で語る特撮怪人bot (@gewacondor) 2019年7月23日
ショッカー最後の大幹部。
死神博士に代わり日本支部を指揮する。
大使だけあり紳士的な物言いをする事もあるがやや出たがりで血気盛ん。
再生した時にV3を逃してしまう痛恨のミスを犯す。
その正体はガラガランダだ!pic.twitter.com/W0q1Ybn1mT
シオマネキングは名前が示すように、片方のハサミが大きいことで有名なシオマネキをモデルにした怪人です。
ちなみにシオマネキでも片方のハサミが大きくなるのはオスだけだそうです。
シオマネキングは、紀伊半島近海に海底基地を建設するという重要な任務がありました。
前任は南米から派遣されたモスキラスでしたが、仮面ライダー1号と2号にやっつけられてしまいました。
モスキラス「本日8月20日は『蚊の日』でブブ!ブゥーヨン」#蚊の日 #今日は何の日 pic.twitter.com/mG7De3xQ7f
— 図解博士_高速バスター ミナル 発売中 (@skull_bear) 2018年8月19日
そこでシオマネキングが地獄大使から呼び寄せられて、モスキラスのあとを引き継ぎました。
おそらくクレ556のCMは、シオマネキングが遅れた基地建設を急いでいる最中にあやまって漁船の仕掛けに引っ掛かってしまった場面だと思われます。
しかし寺田心くんはあんなアメリカのケーキみたいな毒々しい色をした怪人を見て、よく「食べられる?」なんて聞いたもんですね。
仮面ライダーの「やめておこう」は正しい判断だと思います。
シオマネキングのプロフィール
名前:シオマネキング
出身地:オーストラリア
所在地:徳島県勝浦郡勝浦町(周辺)
身長:187センチ
体重:86キロ
弱点:地上での動きの鈍さ
鳴き声:アビアビ
所属:ショッカー日本支部
まとめ:クレ556CMの怪人は誰?漁船に釣り上げられるシオマネキング!
今回はクレ556のCMで釣り上げられるシオマネキングについてまとめてみました。
●クレ556のCMで釣り上げられている怪人はシオマネキング
●シオマネキングはオーストラリア出身でショッカー日本支部所属
●シオマネキングの上司は地獄大使(出身地はアメリカ・サンフランシスコ)
●シオマネキングの任務は紀伊半島近海に海底基地を建設
シオマネキングのこれからの活躍に期待したいと思います。
以上、「クレ556CMの怪人は誰?漁船に釣り上げられるシオマネキング!」でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント