黒島結菜の出身高校や大学を調査!デビューのきっかけと経歴も!

黒島結菜トレンドニュース

ドラマ「死役所」で、急性アルコール中毒で亡くなった女子大生・三樹ミチル役を演じている黒島結菜さんが話題になっています。

今回は、黒島結菜さんの出身高校や大学、デビューのきっかけと経歴について紹介したいと思います。

黒島結菜は沖縄県出身の22歳!

この投稿をInstagramで見る

黒島結菜さん(@yuinakuroshima)がシェアした投稿 –

黒島結菜さんは沖縄県出身の22歳(2019年11月時点)。

ソニー・ミュージックアーティスツ所属の女優です。

黒島結菜のプロフィール

名前:黒島結菜(くろしまゆいな)

本名:同上

生年月日:1997年3月15日

出身地:沖縄県糸満市

出身高校:沖縄県立糸満高校

大学:日本大学芸術学部写真学科(中退)

身長:162センチ

血液型:A型

趣味:写真撮影(フィルムカメラ使用)

特技:バドミントン

所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

インスタグラム:https://www.instagram.com/yuinakuroshima/

黒島結菜の出身高校や大学はどこ?

黒島結菜さんの出身高校は、沖縄県立糸満高校です。

糸満高校は沖縄県糸満市にある共学の公立校で、偏差値は46です。

卒業生には、バスケットボールの伊集南選手やプロ野球の宮國椋丞選手、神里和毅選手、アナウンサーの池間昌人さんがいます。

部活動が盛んな高校で、黒島結菜さんもバドミントン部に所属していました。

学校の教科では数学や物理といった理系科目が得意だったそうです。

高校卒業後、黒島結菜さんは日本大学芸術学部写真学科に進学しました。

高校時代から芸能活動を始めていた黒島結菜さんは、「撮る側の気持ちを理解したい」という理由でその学部を選択したということです。

黒島結菜さんの女優としての意識の高さを感じますが、その意識の高さゆえか、当初は他の学生とあまり馴染めなかったそうです。

さらに定期テストすら受けられないほど女優業が多忙になっていきました。

2018年、学業との両立がうまくいかなくなった黒島結菜さんは、悩んだ末に大学を中退しています。

黒島結菜のデビューのきっかけは?

この投稿をInstagramで見る

黒島結菜(@yuinakuroshima)がシェアした投稿 –

黒島結菜さんが「イメージガールコンテスト」で「沖縄美少女図鑑賞」を受賞したことがデビューのきっかけです。

2011年、黒島結菜さんが中学3年生のとき、応募したウィルコム沖縄主催の「イメージガールコンテスト」で「沖縄美少女図鑑賞」を受賞しました。

ウィルコム沖縄の広報誌にモデルとして掲載された黒島結菜さんを見た現在の所属事務所、ソニー・ミュージックアーティスツからスカウトされます。

ソニー・ミュージックアーティスツに所属したことをきっかけに芸能活動を始めました。

そもそも「イメージガールコンテスト」に応募したきっかけは、黒島結菜さんのお母さんの勧めだったそうです。

お母さんは黒島結菜さんに「自己アピール力をつけなさい」という理由で応募を勧めたというのですが、おそらく幼少の頃の黒島結菜さんは内気な性格だったんでしょうね。

結果として自己アピール力をつけるどころか、話題の映画やテレビドラマで活躍する有名な若手女優の一人になって、お母さんの思惑以上ではないでしょうか。

黒島結菜の経歴

2011年、芸能活動を始めました。

2012年、日本郵便「笑顔、つながる。写真年賀状プロジェクト2013」でCMデビュー。

2012年4月、NHK Eテレ「テストの花道」でテレビ初出演でレギュラー。

2013年1月、映画「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」で映画初出演。

2014年2月、SPICY CHOCOLATE「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」でミュージックビデオデビュー。

2014年7月、「孫のナマエ〜鷗外パッパの命名騒動7日間〜」でテレビドラマデビュー。

2014年9月、沖縄から上京し東京の高校に転校。

2015年4月、高校を卒業し、日本大学芸術学部写真学科に進学。

2015年8月、舞台「虹とマーブル」のヒロイン役で初舞台。

2018年、女優業と学業を両立できなくなって大学を中退。

2019年、吹っ切れた黒島結菜さんは女優業に専念しています。

黒島結菜の主な出演作品

映画(太字は主演・ヒロイン)

  • 2013年1月「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」
  • 2015年3月「あしたになれば。」佐々木美希
  • 2017年3月「サクラダリセット」春埼美空
  • 2018年3月「プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜」住友糸真
  • 2019年1月「十二人の死にたい子どもたち」メイコ 役
  • 2019年12月「カツベン!」栗原梅子

テレビドラマ(太字は主演・ヒロイン)

  • 2014年7月「孫のナマエ〜鷗外パッパの命名騒動7日間〜」森茉莉 役
  • 2015年8月「一番電車が走った」雨田豊子
  • 2016年4月「ナイトヒーロー NAOTO」田之上栞
  • 2016年7月「時をかける少女」芳山未羽
  • 2017年9月「アシガール」速川唯/唯之助
  • 2019年6月「世にも奇妙な物語 ’19雨の特別編「さかさま少女のためのピアノソナタ」」吉野八重
  • 2019年9月「FLY! BOYS, FLY! 僕たち、CAはじめました」高山つばさ
  • 2019年10月「死役所」三樹ミチル 役

黒島結菜さんの詳細な出演実績は、所属事務所のサイトをご覧ください。

黒島結菜の出演動画

NTTドコモCM 黒島結菜

映画「プリンシパル 恋する私はヒロインですか?」予告編 黒島結菜

映画「カツベン!」予告編 黒島結菜

まとめ:黒島結菜の出身高校や大学を調査!デビューのきっかけと経歴も!

今回は、「死役所」に三樹ミチル役で出演している黒島結菜さんについてまとめてみました。

●「死役所」の三樹ミチル役は黒島結菜

●黒島結菜は沖縄県出身の22歳(2019年11月時点)

●黒島結菜はソニー・ミュージックアーティスツ所属の女優

●黒島結菜の趣味は写真撮影(フィルムカメラ使用)

黒島結菜さんのこれからの活躍に期待したいと思います。

以上、「黒島結菜の出身高校や大学を調査!デビューのきっかけと経歴も!」でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント