古川雄輝の結婚と嫁画像&馴初めを調査!年上彼女が妊娠&出産予定!

古川雄輝トレンドニュース

古川雄輝さんが2019年6月22日に結婚したことを発表しました。

古川雄輝さんの嫁さんになる人の画像や馴れ初めが気になります。

以前からつきあっていた年上の彼女だということですが、すでに妊娠していることも伝えられています。

今回は、古川雄輝さんの結婚相手の画像や馴れ初め、妊娠と出産予定について紹介したいと思います。

古川雄輝のプロフィール

名前:古川雄輝(ふるかわゆうき)

生年月日:1987年12月18日

出身地:東京都

出身大学:慶應義塾大学

身長:180センチ

血液型:A型

所属事務所:ホリプロ

古川雄輝の経歴は?

古川雄輝さんは7歳から15歳までの8年間をカナダで過ごしています。

その後はアメリカに移り、ニューヨークで高校生活の3年間を送りました。

古川雄輝さんの父親は医者だそうですが、外国を転々とするなんて、「国境なき医師団」にでも所属していたのでしょうか。

古川雄輝さんは日本に帰国すると慶應義塾大学に進学しました。

そして「メンズノンノ」で審査員特別賞を受賞したことをきっかけに芸能界デビューします。

2019年には「世界で最もハンサムな顔・アジア版」にノミネートされました。

古川雄輝さんは中国でも人気があって、ウェイボ(中国版ツイッター)ではフォロワーが100万人以上もいるそうです。

古川雄輝が結婚していた嫁の画像が気になる!

引用元:http://tiny.cc/c6vo8y
引用元:http://tiny.cc/c6vo8y

2019年1月に古川雄輝さんと嫁さん(当時は彼女)のツーショット画像が撮られていました。

いつもの「文春砲」ではなくて「週刊女性」です。

ご覧のように古川雄輝さんは帽子とマスク、嫁さんもマスク姿でしっかりと顔を隠しています。

芸能人のみなさんが外出するときは大体こんな感じですが、チラッでも顔を見たい我々としては物足りない感じですよね。

嫁さんは一般のかたなので顔を隠す必要はないと思いますが、有名芸能人とつきあっているのでやはり無防備ではいられないのでしょう。

そんな嫁さんは、髪はセミロングですらりとしたスタイルの女性のようです。

身長180センチの古川雄輝さんと比べてみると、大体160センチ前後の身長でしょうか。

この日は二人仲良く近所のスーパーまで食材の買い出しに出ていたそうですが、そこを自宅の前で張っていた「週刊女性」のカメラマンにスクープされてしまったということですね。

古川雄輝と結婚相手の馴れ初めは?

事務所の発表によると、古川雄輝さんと嫁さんは2011年に出会いました。

二人の共通の友人の誕生日パーティーが出会いの場所だったそうです。

交際に発展した二人ですが、一度は破局してしまったといいます。

破局の原因はわかっていませんが、別れたあとも友人関係は続けていたというので、浮気や金銭トラブルや暴力などが原因ではなかったようです。

そして2018年に二人は再び交際を開始します。

やはりお互いが嫌って別れたわけではなかったのでしょう。

それから二人は同棲を始め、程なくして嫁さんの妊娠が判明しました。

結婚を決意した古川雄輝さんは、2019年6月22日に東京都内の区役所で婚姻届を出したということです。

そして翌日の6月23日に結婚の発表をしました。

古川雄輝さんと嫁さんが出会ってから8年後のゴールインでした。

古川雄輝の年上彼女が妊娠&出産予定!

古川雄輝さんの結婚相手は現在35歳(2019年6月時点)なので、古川雄輝さんより4歳年上ということになります。

嫁さんは妊娠していると書きましたが、現在は妊娠5ヶ月の状態で、2019年秋頃に出産予定だということです。

すでに同居しているということですが、二人が住んでいる家はあのスクープされた場所でしょうかね。

しかしもう結婚も発表したので、変装することなく買い物に行けるようになって良かったのではないでしょうか。

気になる結婚式ですが、事務所によると「挙式は未定」ということになっています。

まとめ:古川雄輝の結婚と嫁画像&馴初めを調査!年上彼女が妊娠&出産予定!

今回は結婚を発表した古川雄輝さんと嫁さんについてまとめてみました。

●古川雄輝が2019年6月22日に入籍して23日に結婚を発表

●古川雄輝の結婚相手は35歳(4歳年上)の一般女性

●古川雄輝の嫁は妊娠5ヶ月で2019年秋頃出産予定

●古川雄輝と嫁は2011年に出会い紆余曲折あって2019年6月に結婚

●古川雄輝と嫁の挙式は未定

●古川雄輝と嫁は2019年1月に「週刊女性」にスクープされていた

以上、「古川雄輝の結婚と嫁画像&馴初めを調査!年上彼女が妊娠&出産予定!」でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント