ホットスタッフCMの女性は誰?占い師の川栄李奈の水晶にホット犬がw

川栄李奈トレンドニュース

ホットスタッフの最新CMが話題になっています。

「今の仕事を変えたくて」と悩む客に、「派遣の仕事はホットスタッフ、ホットスタッフ~!」と強く勧めてくる占い師役の女性は誰でしょうか。

今回は、ホットスタッフのCMに出演している女性について紹介したいと思います。

ホットスタッフの最新CM動画

「占い師」篇 15秒

「占い師」篇 30秒

ホットスタッフCMの女性は誰?

ホットスタッフのCMに出演している女性は、川栄李奈(かわえいりな)さんです。

この投稿をInstagramで見る

川栄李奈さん(@rina_kawaei.official)がシェアした投稿 –

川栄李奈さんは神奈川県出身の24歳(2019年10月時点)。

エイベックス・マネジメント所属の女優です。

2010年、川栄李奈さんが高校1年生のとき、AKB48の研究生オーディションに合格したことをきっかけに芸能活動を始めました。

2011年、「マジすか学園2」でドラマ初出演しています。

2012年5月、シングル「真夏のSounds good !」で初の選抜メンバー入りしました。

2013年5月、「AKB48 32ndシングル 選抜総選挙」で25位となり、「アンダーガールズ」に選出されています。

2014年5月、岩手県で開催された握手会で暴漢に襲われて右手親指を負傷しています。

2015年8月、AKB48を卒業しました。

AKB48にいたときのキャッチフレーズは「弾ける笑顔でスマイルセンター、川栄李奈です!」でした。

現在は、映画、テレビ、舞台、インターネット、アニメ、CMなど、幅広いメディアで活躍されています。

2019年5月、俳優の廣瀬智紀さんと結婚しています(妊娠していることも発表しました)。

川栄李奈のプロフィール

名前:川栄李奈(かわえいりな)

本名:廣瀬李奈(ひろせりな)

愛称:りっちゃん

生年月日:1995年2月12日

出身地:神奈川県

身長:152センチ

血液型:O型

趣味:レゴ、クラッチバッグ作り

特技:料理

得意料理:カレーライス(スパイスから作る)

資格:薬膳コーディネーター

所属事務所:エイベックス・マネジメント

ツイッター:https://twitter.com/_kawaei_rina_

インスタグラム:https://www.instagram.com/rina_kawaei.official/

川栄李奈の主な出演作品

テレビドラマ(太字は主演・ヒロイン)

  • 2011年7月 テレビ東京「マジすか学園2」りな 役
  • 2014年4月 テレビ東京「セーラーゾンビ」秋月百花
  • 2014年10月 TBS「ごめんね青春!」神保愛 役
  • 2016年4月 NHK「とと姉ちゃん」森田富江 役
  • 2017年7月 関西テレビ「僕たちがやりました」新里今宵 役
  • 2018年8月 NHK「夕凪の街 桜の国 2018」平野皆実 役
  • 2019年1月 日本テレビ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」宇佐美香帆 役
  • 2019年4月 テレビ朝日「家政夫のミタゾノ 第3シリーズ」恩田萌 役

映画(太字は主演・ヒロイン)

  • 2012年10月 ショウゲート「劇場版 私立バカレア高校」梅林寺遥 役
  • 2016年10月 ワーナー・ブラザース映画「デスノート Light up the NEW world」青井さくら 役
  • 2017年9月 東宝「亜人」下村泉 役
  • 2018年10月 ブロードメディア・スタジオ「恋のしずく」橘詩織
  • 2018年11月 松竹「人魚の眠る家」川嶋真緒 役
  • 2019年6月 KADOKAWA「泣くな赤鬼」斎藤雪乃 役
  • 2019年7月 ワーナー・ブラザース映画「Diner ダイナー」旅行代理店のスタッフ 役

川栄李奈さんの詳細な出演実績は、所属事務所のサイトをご覧ください。

川栄李奈の出演動画

川栄李奈CM集 2016~2018

auCM 川栄李奈

まとめ:ホットスタッフCMの女性は誰?占い師の川栄李奈の水晶にホット犬がw

今回は、ホットスタッフCMに出演の川栄李奈さんについてまとめてみました。

●ホットスタッフのCMに出演している女性は川栄李奈

●川栄李奈は神奈川県出身の24歳(2019年10月時点)

●川栄李奈はエイベックス・マネジメント所属の女優

●川栄李奈は2019年5月に俳優の廣瀬智紀と結婚(妊娠も発表)

川栄李奈さんのこれからの活躍に期待したいと思います。

以上、「ホットスタッフCMの女性は誰?占い師の川栄李奈の水晶にホット犬がw」でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント