auの学割の最新CMが話題になっています。
桃太郎と浦島太郎と金太郎の三人が縁側で将棋を指しているところへやって来た、「桃爺」を名乗るファンキーなお爺さん役の男性は誰でしょうか。
今回は、auの学割のCMに出演している桃爺役の男性について紹介したいと思います。
auの学割の最新CM動画
「おじいさんの兄弟」篇
auの学割CMの桃爺は誰?
auの学割のCMに出演している桃爺は、笹野高史(ささのたかし)さんです。
ついに登場!その名は、花咲爺…ではなく桃爺。
— au (@au_official) November 28, 2019
桃ちゃんのお爺さんの驚くべき秘密が明かされる!
すごいのきました auの学割!https://t.co/3lXYqn6M3A #三太郎 pic.twitter.com/t3cH45BAzu
笹野高史さんは兵庫県出身の71歳(2019年11月時点)。
グランパパプロダクション所属の俳優、タレントです。
1968年に劇団「自由劇場」へ入団し、1972年に「ヴォイツェク」で初舞台を踏みました。
1970年、舞台「上海バンスキング」のバクマツ役で注目されています。
1982年、劇団「自由劇場」を退団しました。
1983年、「ふしぎな國 日本」で映画デビュー。
1985年、映画「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」に出演。
それ以来、多くの「男はつらいよ」シリーズに出演し、山田洋次監督が手がける他の作品にも笹野高史さんが多く出演しています。
1990年、「絹代」さんという劇団の研究生をしていた女性と結婚しました。
笹野高史さんは42歳で、「絹代」さんは17歳年下の25歳でした。
四人の子供に恵まれ(四人とも息子)、全員が俳優をしています。
2007年、映画「武士の一分」で「第30回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞」を受賞。
2014年、映画「グレイトフルデッド」で主演を務めています。
2015年から放送されている「痛快TV スカッとジャパン」では、笹野高史さんの「スカッとばあちゃん」が人気のコーナーになっています。
2016年、笹野高史さんが67歳のとき、特撮ドラマ「手裏剣戦隊ニンニンジャー」で「アカニンジャー」に変身し、戦隊歴代シリーズ作品において「最年長変身者」となって話題になりました。
現在は、映画、テレビ、舞台、インターネット、CMなど、幅広いメディアで活躍されています。
笹野高史のプロフィール
名前:笹野高史(ささのたかし)
本名:同上
生年月日:1948年6月22日
出身地:兵庫県津名郡多賀村
出身高校:兵庫県立洲本高校
出身大学:日本大学芸術学部映画科(中退)
身長:167センチ
体重:57キロ
血液型:O型
趣味:楽器、模型作り、日曜大工、バイク
特技:トランペット
好きな食べ物:そば(大好物)
所属事務所:グランパパプロダクション
ツイッター:https://twitter.com/sasano61
インスタグラム:https://www.instagram.com/awajiya88/
公式プロフィール:
笹野高史の出演動画
金鳥CM 笹野高史
金鳥CM 笹野高史
auCM 笹野高史
まとめ:auの学割CMの桃爺は誰?桃太郎の親代りのお爺さんは笹野高史!
今回は、auの学割のCMに出演の笹野高史さんについてまとめてみました。
●auの学割のCMに出演している男性は笹野高史
●笹野高史は兵庫県出身の71歳(2019年11月時点)
●笹野高史はグランパパプロダクション所属の俳優、タレント
●笹野高史の特技はトランペット
笹野高史さんのこれからの活躍に期待したいと思います。
以上、「auの学割CMの桃爺は誰?桃太郎の親代りのお爺さんは笹野高史!」でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント